2025年4月4日金曜日

帽子がうまくいかないというお問合せ

こちらの帽子がうまくいかないという
ご相談をいただきました。



Q,何度編み直しても平たくコースターのようになってしまいます。

考えてみましたが、原因がわかりません。

ということで、編んでみます😊


9段目までは平たいので、

こういう状態です↓

ちなみにここ(9段目)までの

直径は約13cm。



10段目で増減なし1段編むと

こんな感じで少し丸みが出て

立体的になります。


(写真で伝わるかな?)





14段目まで編み進めました。

ここまで編むと結構しっかりと

お椀型になってきます☺️

目数も段数も同じように編んでいても

この段階で状態が大きく違う場合は

糸の違いや編み癖による違いというのも

影響があるのかもしれません。





紐通しの段の手前の、22段目まで

編みました。



しっかりと頭の形に。





最後まで編むと…




こんな感じで日除け帽子の完成です👒





今回使ったのは、コットンニィートSの

断染めの6番と単色の34番で、

それぞれ2玉ずつ使用しました😊


どこかに解決ポイントがあると良いのですが…







happyknittingmama



毛糸ピエロさんとコラボ🐿
段染め限定カラー




☆編み物ノート☆


こちらの書籍の
掲載作品、全て商用可能です