少し前になりますが、家族4人で神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました!
私はアンパンマンの作者、やなせたかしさんの曲が大好きです。
よく耳にする曲の
「アンパンマンマーチ」
そうだ!うれしいんだ、生きる喜び。たとえ胸の傷がいたんでも
このフレーズなんかも、長い人生を生きてこられたやなせたかしさんが、
傷付いたり苦しんだりする人生の中で、
色んな気づきがあった事で生まれた歌詞なのではないでしょうか。
どの歌も優しい人柄である事が伝わってきてこちらも優しい気持ちになれます^^
すごく勇気の湧いてくる歌詞ですよね!
やなせさんは亡くなられてしまいましたが
今でも多くの子供、そして大人までもが
アンパンマンに勇気と元気をもらっている事だと思います!
アンパンマン体操という曲の
アンパンマンは君さ元気をだして
アンパンマンは君さ力の限り
ほらきらめくよ
君は優しいヒーローさ
という歌詞にもすごく後押しされる思いです。
2歳の娘に「グチュグチュペッ!」を教えたり、
5歳の娘に文字を教えたりする事も大切ですが、
他にも教えるべき事は沢山あるのだなと思わされます。
さて、明日は土日でパパもまだ出張でいないので、どんな風に過ごそうかな?^^
5歳の娘にアイカツバインダーをねだられ中なので嫌な予感がします・・・笑
データカードダス アイカツ!オフィシャル バインダー カードケー... |
話は変わりますが、
今日街の小さな自転車やさんのテントからドサッ!!
っとすごい勢いで雪が落ちてきて
危うく私や娘たちに当たる所でドキッとしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
雪が深い地域も多くあるかと思います!
足元にはもちろん、頭上にも危険が潜んでいますので、
お気を付けくださいね!
では、また(*^ー^*)v