こんにちは。
改めて今、東日本の震災の事を考えています。
いまだ行方不明の赤ちゃんの写真など見るとたまりません。
自家用車は泥の中でひっくり返っていて、車の中の荷物にはミルクが入った状態であったそうです。
しかしおばあちゃんも赤ちゃんも見つからず・・・・
赤ちゃんのお父さんが、「おばあちゃんと避難しようとしたのだろう」と涙ながらに言っておられました。
自然災害の恐ろしさ。
命の尊さ。
命の儚さ。
そして備える事の重要さ。
自分が暮らす街の特徴、過去の自然災害を把握しておくことも大切な事だと感じました。
そして災害時、小さなぬいぐるみのストラップなどが1つあると、
小さなお子様の心のケアにも役立つと別の番組で専門家の方は仰いました。
ハンドメイドで支援するようなグループもありますので、
今後私に出来る事は何か。その中で最も優先すべきは何か。
自分に問いながら心ばかりの支援をしていきたいと考えています。